新着情報

⛑施設内工事のお知らせ⛑

当施設の工事に関してお知らせをいたします。

ご利用の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

 

 

◆総合研修館体育室の床の改修工事

  • 工事予定期間:9月上旬から2月末まで
      ※体育室の利用はできません。

 

◆総合研修館外壁改修他工事

  • 工事予定期間:12月中旬から2月末まで
      ※総合研修館2階の研修室は利用できません。(大・中・小研修室・和室)

 

オリエンテーション動画

リンク :オリエンテーション

 

QRコード↓

青島青少年自然の家イメージキャラクター誕生!

この度、青島青少年自然の家のイメージキャラクターが誕生しました。



名前は、「サントル」といいます。

2月23日(金)に、正式に命名式を行い、新しい仲間として迎えることができました!これからどうぞよろしくお願いいたします。

デザイナーの菊村様、命名者の宇都宮様に感謝申し上げます。

また、今回、名前を付けるにあたり、ご応募いただいた皆様におかれましても、ご応募いただき、誠にありがとうございました。

新しい仲間・サントルとともに、子どもたちの成長できる体験活動を今後も続けてまいります。

以下、デザイナー、命名者のお名前とサントルの由来です。

デザイナー:菊村 海月 様

命名者:宇都宮 光代 様

由来:サンサンと照らす宮崎の太陽に向かってまっすぐ延びるフェニックスと、タートル(カメ)を組み合わせてつけました。また、フランス語で【中心】という意味もあるので、サントルが子供たちの中心になって、成長できる体験が青島青少年自然の家でできるようにと願いを込めました。(命名者:宇都宮 光代 様)


(前方:宇都宮ご家族様(命名者)、菊村様(デザイナー))

(後方:吉里光弘(所長)、竹内元様(宮崎大学))

 

九州・沖縄の青少年教育施設の紹介について

九州・沖縄には47の青少年教育施設があり、それぞれ施設の特色を生かした多彩な体験活動

を提供しています。また、これらで構成される「九州地区青少年教育施設協議会(九青協)」において

連繋を図りながら運営を行っています。

 

このたび当協議会のwebサイトを開設しました。

47施設の情報をトップ画面のリンクから閲覧することができますので、どうぞご活用ください。

なお、当サイトには、インターネット上の「九青協」のキーワードでもアクセスできます。

新型コロナウイルス感染症対策について

新型コロナウイルス感染症対策につきましては、5類感染症への移行に伴い、

現在、施設の実情に即した対策を講じています。

詳しくは、直接、施設までお問い合わせください。